語りかける量子化学 : 原子と物質をつなぐ14章

書誌事項

語りかける量子化学 : 原子と物質をつなぐ14章

北條博彦著

講談社, 2023.5

タイトル別名

量子化学 : 語りかける : 原子と物質をつなぐ14章

タイトル読み

カタリカケル リョウシ カガク : ゲンシ ト ブッシツ オ ツナグ 14ショウ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書: p259-260

内容説明・目次

内容説明

懇切丁寧にわかりやすく!数式部分もはしょらずに解説!

目次

  • 第0章 はじめに〜なぜ量子化学を学ぶのか
  • 第1章 量子化学の書きコトバ
  • 第2章 電子が従う方程式
  • 第3章 2個以上の電子をもつ電子
  • 第4章 粒子としての光
  • 第5章 原子はなぜつながるのか
  • 第6章 分子軌道の考え方
  • 第7章 π共役系分子の分子軌道
  • 第8章 分子の形と電子状態
  • 第9章 分子と光の相互作用
  • 第10章 電荷の偏りが生む現象
  • 第11章 分子間に働く力
  • 第12章 固体の電子状態
  • 第13章 分子構造と物性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02339946
  • ISBN
    • 9784065319048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 265p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ