日本史の旅人 : 野呂邦暢史論集

書誌事項

日本史の旅人 : 野呂邦暢史論集

野呂邦暢著

(中公文庫, [の-17-2])

中央公論新社, 2023.6

タイトル読み

ニホンシ ノ タビビト : ノロ クニノブ シロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

歴史は万人のものである―。「アマチュア」「しろうと」を自認しながら、歴史への深い情熱、飽くなき探究心を持ち続けた作家、野呂邦暢。古代から近代まで、幅広い守備範囲で歴史雑誌に寄稿した史論など、単行本未収録の諸作から、その歴史観を浮き彫りにする。文庫オリジナル。

目次

  • 古代史を愉しみたい方に
  • 怠惰な狩人―私の邪馬台国
  • 筑紫国造 磐井の叛乱
  • 元寇「神風」が吹かなかったら
  • 戦火九州に連なる
  • 片桐且元の苦悩
  • 討入りの日―元禄十五年極月十五日払暁
  • 長駆する秋山騎兵旅団
  • 座談会 熱論「邪馬台国」をめぐって(古田武彦;安本美典;野呂邦暢)
  • ルポ 古代史シンポジウム傍聴記
  • 伊佐早氏のゆくへ
  • 消えた土豪
  • 幻の伊佐早城
  • 倭国紀行
  • 邪馬台国論争は終わったか
  • 創刊にあたって(『季刊邪馬台国』創刊号巻頭言)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02676119
  • ISBN
    • 9784122073814
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    327p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ