自然史と旧石器・縄文考古学

書誌事項

自然史と旧石器・縄文考古学

春成秀爾編

(何が歴史を動かしたのか / 春成秀爾編, 第1巻)

雄山閣, 2023.6

タイトル別名

自然史と旧石器縄文考古学

タイトル読み

シゼンシ ト キュウセッキ・ジョウモン コウコガク

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各論末

収録内容

  • 哺乳類相の変遷と絶滅 / 遠藤秀紀著
  • 日本列島のゾウの交代劇 / 高橋啓一著
  • 日本列島のオオカミの交代劇 / 甲能直樹, 甲能純子著
  • 旧人・新人交替劇のとらえ方 / 西秋良宏著
  • 原人の心 / 馬場悠男著
  • 美術としての洞窟壁画 / 小川勝著
  • 狩猟具の発達と新人の拡散 / 佐野勝宏著
  • ロシア・コスチョンキ遺跡群 / 木村英明著
  • 日本列島への初期現生人類の移入と定着 / 山岡拓也著
  • 琉球列島の旧石器時代人 / 海部陽介著
  • 神子柴における黒曜岩破砕行為とは何であったか / 堤隆著
  • 考古学における遺跡形成論と埋蔵学 / 小野昭著
  • 環境変動と縄文時代の始まり / 工藤雄一郎著
  • 縄文土器の成立と定着 / 小林謙一著
  • 縄文農耕論の現在 / 小畑弘己著
  • 縄文時代中期の石棒と環状集落 / 谷口康浩著
  • 東日本縄文文化のレジリエンス / 羽生淳子著
  • 北海道の周堤墓 / 高瀬克範著
  • サハリンアイヌのミイラ習俗と縄文時代の葬制 / 瀬川拓郎著
  • 縄文晩期渥美半島における親族組織 / 山田康弘著
  • 津雲貝塚人骨の年代と食性 / 日下宗一郎著
  • 土偶大人仮説 / 設楽博己著
  • 北アメリカ先住民ハイダ族の双分制と階層社会 / 高橋龍三郎著
  • 山内清男の「縄紋」とアフリカの縄文 / 大貫静夫著

内容説明・目次

内容説明

いま、人類の歴史はどこまでわかったのか。

目次

  • 第1部 哺乳類の盛衰(哺乳類相の変遷と絶滅;日本列島のゾウの交代劇;日本列島のオオカミの交代劇;旧人・新人交替劇のとらえ方)
  • 第2部 旧石器人の心と技術(原人の心;美術としての洞窟壁画;狩猟具の発達と新人の拡散―アフリカからヨーロッパへ;ロシア・コスチョンキ遺跡群―酷寒の地にマンモス動物群を探し求める人びと;日本列島への初期現生人類の移入と定着;琉球列島の旧石器時代人;神子柴における黒曜岩破砕行為とは何であったか;考古学における遺跡形成論と埋蔵学)
  • 第3部 縄文文化の諸相(環境変動と縄文時代の始まり;縄文土器の成立と定着;縄文農耕論の現在―植物考古学と土器圧痕法が明らかにした縄文時代の栽培;縄文時代中期の石棒と環状集落;東日本縄文文化のレジリエンス;北海道の周堤墓;サハリンアイヌのミイラ習俗と縄文時代の葬制;縄文晩期渥美半島における親族組織;津雲貝塚人骨の年代と食性;土偶大人仮説;北アメリカ先住民ハイダ族の双分制と階層社会;山内清男の「縄紋」とアフリカの縄文)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02881887
  • ISBN
    • 9784639029175
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    307p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ