絵と図でよくわかる図形の数学 : 美しいカタチに隠された神秘

著者

書誌事項

絵と図でよくわかる図形の数学 : 美しいカタチに隠された神秘

ニュートン編集部編著

(超絵解本)

ニュートンプレス, 2023.7

タイトル別名

図形の数学 : 絵と図でよくわかる : 美しいカタチに隠された神秘

タイトル読み

エ ト ズ デ ヨク ワカル ズケイ ノ スウガク : ウツクシイ カタチ ニ カクサレタ シンピ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

建築物にあらわれる美しい曲線、五角形に隠された黄金比…図形の不思議な魅力が満載。

目次

  • 1 図形の基本「三角形」と「四角形」
  • 2 多様な美しさを生みだす「多角形」
  • 3 身近にある「円」と「球」の秘密
  • 4 あっとおどろく「立体」の不思議
  • 5 身のまわりに隠れた美しい「曲線」
  • 6 図形の美しさを感じさせる「黄金比」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02948285
  • ISBN
    • 9784315527100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    141p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ