日本で軍事を語るということ : 軍事分析入門

書誌事項

日本で軍事を語るということ : 軍事分析入門

高橋杉雄著

中央公論新社, 2023.7

タイトル読み

ニホン デ グンジ オ カタル ト イウ コト : グンジ ブンセキ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ウクライナ侵攻が露わにした大国間大戦争時代の到来。中国の軍事力の近代化、北朝鮮の核・ミサイル開発。日本の安全保障環境が厳しさを増す中―私たちは、戦えるのか。抑止力を強化し、戦争を防ぐために、いま必要な軍事知識とは。

目次

  • 第1章 なぜ軍事の知識が必要なのか
  • 第2章 現代における「戦争」
  • 第3章 陸上戦を分析する
  • 第4章 海上戦を分析する
  • 第5章 航空戦を分析する
  • 第6章 宇宙・サイバーや新興技術と軍事
  • 終章 日本で軍事を考えるということ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03074428
  • ISBN
    • 9784120056796
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ