書誌事項

切腹の歴史

大隈三好著

雄山閣, 2023.7

第3版

タイトル別名

History of seppuku

タイトル読み

セップク ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界的に有名な武士のハラキリ、切腹はいつごろ発生したのか―切腹の歴史を文献や資料をもとに時代ごとにたどり、切腹が意味するもの、切腹の美学について明らかにした歴史的名著がここに復刊!!

目次

  • 1 切腹初見
  • 2 起原と発達
  • 3 義経記の切腹
  • 4 平氏には切腹がない
  • 5 切腹の定着
  • 6 太平記に現われる切腹
  • 7 転廻時代の切腹
  • 8 刑罰的切腹
  • 9 切腹の分類
  • 10 江戸時代の切腹
  • 11 江戸時代の切腹例
  • 12 明治以後の切腹

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03076875
  • ISBN
    • 9784639029274
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ