先住民から見た世界史 : コロンブスの「新大陸発見」
Author(s)
Bibliographic Information
先住民から見た世界史 : コロンブスの「新大陸発見」
(角川文庫, 23672)
KADOKAWA, 2023.5
- Other Title
-
コロンブスの不平等交換 : 作物・奴隷・疫病の世界史
先住民から見た世界史 : コロンブスの新大陸発見
角川ソフィア文庫
- Title Transcription
-
センジュウミン カラ ミタ セカイシ : コロンブス ノ シンタイリク ハッケン
Related Bibliography 1 items
-
-
先住民から見た世界史 : コロンブスの「新大陸発見」 / 山本紀夫 [著]
BD02504838
-
先住民から見た世界史 : コロンブスの「新大陸発見」 / 山本紀夫 [著]
Available at / 14 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「コロンブスの不平等交換 : 作物・奴隷・疫病の世界史」 (角川選書, 2017年刊) を再構成・加筆・改題のうえ、文庫化したもの
ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 I-421-1」の記載あり
参考文献: 巻末pi-ix
Description and Table of Contents
Description
コロンブスが15世紀に持ち帰った中南米原産のトウモロコシや、その後に伝わったジャガイモは、ヨーロッパの人口増加に大きく貢献した。他方、アメリカ大陸へ持ち込まれた疫病は、先住民の急激な人口減少を引き起こす。世界の食卓を豊かにした作物の伝播は、のちに「コロンブスの交換」と呼ばれるが、先住民にとっては略奪や侵略に他ならなかった。南米アンデスをフィールドに農学と人類学を研究する著者が描く、もう一つの世界史。
Table of Contents
- 第1部 ヨーロッパに与えたもの(トウモロコシ―コロンブスが持ち帰った穀類;トウガラシ―世界各地の食文化をになう;ジャガイモ―ヨーロッパの飢えを救う )
- 第2部 先住民にもたらされた災厄(サトウキビ―砂糖の生産と奴隷;馬と牛―生活を破壊したヨーロッパの家畜;天然痘―先住民の凄惨な悲劇)
- 終章 コロンブスの功罪
by "BOOK database"