言葉の護身術 : モヤる言葉、ヤバイ人から心を守る
Author(s)
Bibliographic Information
言葉の護身術 : モヤる言葉、ヤバイ人から心を守る
(だいわ文庫, 477-1B)
大和書房, 2023.6
- Title Transcription
-
コトバ ノ ゴシンジュツ : モヤル コトバ ヤバイ ヒト カラ ココロ オ マモル
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「モヤる言葉、ヤバイ人」(2021年刊)の改題、再編集
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
Description and Table of Contents
Description
ジェンダーの押し付け・マウンティング・セクハラ・パワハラ…。この世にはびこるモヤる言葉やヤバイ人を元気よくバットでかっとばす、痛快・爆笑エッセイ!実際にハラスメントに遭ったらどうする?性被害に遭ってしまったら?など、法律の知識が学べる弁護士の太田啓子さんとの対談「法律の護身術」も収録。言葉の護身術が満載の現代をサバイブするための必読書。
Table of Contents
- 1章 悪気はないかもしれないが褒めるフリをした「モヤる言葉」(「いい奥さんになりそうだよね」押しつける人;「あなたは強いからいいよね」決めつける人 ほか)
- 2章 迷惑すぎるクソバイスアドバイス型「モヤる言葉」(「子どもを産めば、仕事の幅が広がるんじゃない?」子育て教の人;「夫の浮気を許すのがいい女」ケアを求める人 ほか)
- 3章 セクハラ・パワハラのセパ両リーグ開幕!女性を標的にする「ヤバイ人」(「きみは才能があるから○○してあげるよ」立場を利用する人;「Hな話がしたいな〜ナンチャッテ」勘違いする人 ほか)
- 4章 言葉の護身術でブロックしよう!距離をとるべき「ヤバイ人」(「最近の若い奴は甘すぎる」体育会系の人;「失礼だろう!どういうつもりだお前!」逆ギレする人 ほか)
- 特別対談 太田啓子×アルテイシア 今、知っておきたい「法律の護身術」
by "BOOK database"