なぜヴィーガンか? : 倫理的に食べる
Author(s)
Bibliographic Information
なぜヴィーガンか? : 倫理的に食べる
晶文社, 2023.7
- Other Title
-
Why vegan? : eating ethically
なぜヴィーガンか : 倫理的に食べる
- Title Transcription
-
ナゼ ヴィーガン カ : リンリテキニ タベル
Related Bibliography 1 items
Available at 138 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
原著 (Liveright, 2020) の全訳
もっと知りたい方への文献案内: p149-150
Description and Table of Contents
Description
動物の苦しみ、気候危機、健康な食生活を気にかけるすべての人へ。「最も影響力のある現代の哲学者」ピーター・シンガーが動物解放論、ヴィーガニズムとベジタリアニズムについて書き継いできたエッセイと論考を精選。1973年の記念碑的論文「動物の解放」から2020年の新型コロナウイルス禍に対するコメントまで、半世紀にわたる著述活動を一冊に封じ込めたオールタイム・ベスト・コレクション。
Table of Contents
- 動物の解放―1975年版の序文
- 動物の解放(1973年)
- これが鶏の倫理的な扱い方だろうか?(ジム・メイソンとの共著)(2006年)
- オックスフォードのベジタリアンたち―私的な回想(1982年)
- ベジタリアンの哲学(1998年)
- もしも魚が叫べたら(2010年)
- ヴィーガンになるべき理由(2007年)
- 培養肉は地球を救えるか?(2018年)
- COVID‐19に関する二つの闇(パオラ・カバリエリとの共著)(2020年)
by "BOOK database"