上田文人の世界 : 言葉のないゲームはどのように生まれたのか?

著者

書誌事項

上田文人の世界 : 言葉のないゲームはどのように生まれたのか?

「上田文人の世界」制作委員会著

KADOKAWA, 2023.8

タイトル別名

The world of Fumito Ueda : ICO : shadow of the colossus : the last of guadian

タイトル読み

ウエダ フミト ノ セカイ : コトバ ノ ナイ ゲーム ワ ドノヨウニ ウマレタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

「ICO」「ワンダ」「トリコ」の歴史: p170-172

内容説明・目次

内容説明

『ICO』『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』。上田文人が手掛ける幻想的な作品たち。彼のゲーム作りの考え方やコンセプトアートの数々、その全てを、ここに。

目次

  • 1 ICO(「ICO」の物語;「ICO」に込めた思い ほか)
  • 2 ワンダと巨像(「ワンダと巨像」の物語;「ワンダと巨像」に込めた思い ほか)
  • 3 人喰いの大鷲トリコ(「人喰いの大鷲トリコ」の物語;「人喰いの大鷲トリコ」に込めた思い ほか)
  • 4 上田文人のこと(「いま」の上田文人をかたち作るものたち;上田文人と「これから」の話)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ