日本思想と日本語 : コプラなき日本語の述語制言語

Bibliographic Information

日本思想と日本語 : コプラなき日本語の述語制言語

浅利誠[著]

(知の新書, J06)

文化科学高等研究院出版局 , 読書人(発売), 2023.8

Title Transcription

ニホン シソウ ト ニホンゴ : コプラ ナキ ニホンゴ ノ ジュツゴセイ ゲンゴ

Available at  / 34 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本語にはコプラ(繋辞)はない。では、その構文はいかなるものか。欧米の形而上学の哲学・論理学をいたづらに日本語文法へ持ちこんだ国語学・国文法の誤謬を徹底して批判検証し、日本語自体の文法の正しい道筋を開く渾身の論述!佐久間鼎、三上章の言語理論・文法論を西田幾多郎の論述とともに詳細に、その意味と限界を把握し、本格的な日本語文法の基盤を明示する。「ある」「あり」は動詞ではない、形容詞である。主語なき「提題表現」と、九つの助詞による格表現との協働から、述語制言語である日本語の本質が明証化される。

Table of Contents

  • 1章 日本語とコプラ
  • 2章 「述格」と「陳述」
  • 3章 「主格」という用語なき日本語文法の試論
  • 4章 「ある」は動詞なのか、形容詞なのか
  • 5章 日本語構文論の定礎を築いた佐久間鼎
  • 6章 構文論の原理素描
  • 7章 西田幾多郎の場所論と構文論
  • 8章 ヨーロッパ諸語の「他者」としての日本語
  • 9章 形而上学の言語と日本語の間の根本的非対称
  • 10章 「コプラ」と「なり」の非対称

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD03285693
  • ISBN
    • 9784924671775
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,[東京]
  • Pages/Volumes
    319p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top