「女性たちのウェルビーイング」マーケティング : 新しいビジネスをつくり出す Marketing for women's well‐being

Author(s)

Bibliographic Information

「女性たちのウェルビーイング」マーケティング : 新しいビジネスをつくり出す = Marketing for women's well‐being

日野佳恵子 [ほか著]

(Do books)

同文舘出版, 2023.8

Other Title

女性たちのウェルビーイングマーケティング : 新しいビジネスをつくり出す

Title Transcription

「ジョセイ タチ ノ ウェルビーイング」マーケティング : アタラシイ ビジネス オ ツクリダス

Available at  / 42 libraries

Note

その他の著者: 永田潤子, 対馬ルリ子, 高宮城直子, 笹尾敬子, 今村優子, 池田久美子, 荘司祐子, 細川モモ, 米川瑞穂, 日根麻綾, 森田敦子, 具嶋友紀, 名和成明, 小林味愛

監修: WELL WOMANプロジェクト

Description and Table of Contents

Description

産婦人科医、予防医療、ヘルステック開発、ダイバーシティ企業、社会起業家…etc.多彩な専門家から学び、新しいマーケットに挑戦しよう!

Table of Contents

  • 1 「健康経営」×「商品企画」の視点から新しいフェムマーケットを創る(ウェルビーイング領域を知る―女性の社会課題からの理解;フェムマーケットの現状と可能性)
  • 2 女性の身体・健康・ウェルビーイングの基礎知識(女性の生涯を通じた総合的な健康に関する、今知っておくべき知識;女性の生涯を通じた総合的な健康に関する知識―「SRHR(セクシャル・リプロダクティブ・ヘルス・アンド・ライツ)」に基づく女性のウェルビーイング ほか)
  • 3 ヘルスリテラシーの向上が働く女性と企業経営に好循環を生み出す(働く女性のヘルスリテラシーと労働生産性;人を基軸に置く経営と社会的健康に向けた取り組みについて ほか)
  • 4 ウェルビーイングの観点から解決する商品・サービス開発(女性を取り巻く課題に取り組むことの重要性について;健康情報サービス「ルナルナ」が目指す女性の人生に寄り添うサービス ほか)
  • 5 業種の垣根を越えた自由な発想で解決を目指すビジネスプラン(企業の存在意義とソーシャルインパクト;「WELLWOMAN プロジェクト」で発表されたビジネスプラン)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • Do books

    同文舘出版

    Available at 1 libraries

Details

Page Top