『白樺』派の研究 : 個性と共鳴の時代

書誌事項

『白樺』派の研究 : 個性と共鳴の時代

清水康次著

大阪大学出版会, 2023.8

タイトル別名

白樺派の研究 : 個性と共鳴の時代

タイトル読み

『シラカバ』ハ ノ ケンキュウ : コセイ ト キョウメイ ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

事項索引: p598-600

作品名・書名索引: p600-605

人名索引: p605-610

内容説明・目次

内容説明

武者小路実篤・志賀直哉・長与善郎などの『白樺』派とは、いったいどのような人たちだったのか?

目次

  • 第1部 『白樺』について(『白樺』派の位置づけと特色;『白樺』編年史)
  • 第2部 文学と美術について(『白樺』に先行する芸術活動―『明星』・『スバル』・『方寸』とその時代状況;『白樺』における西洋美術―第一期の西洋美術紹介を中心に)
  • 第3部 三人の同人について(武者小路実篤の思考;初期の志賀直哉;長与善郎の成長)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ