身近な「匂いと香り」の植物事典 : 自然が生み出した化学の知恵

書誌事項

身近な「匂いと香り」の植物事典 : 自然が生み出した化学の知恵

指田豊著

BABジャパン, 2023.8

タイトル別名

身近な匂いと香りの植物事典 : 自然が生み出した化学の知恵

タイトル読み

ミジカナ ニオイ ト カオリ ノ ショクブツ ジテン : シゼン ガ ウミダシタ カガク ノ チエ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

においの正体と薬効。薬草研究の第一人者によるユーモアあふれる解説。誰かに言いたくなる、おもしろ知識が満載!

目次

  • 序章 本書を面白く読んでいただくために
  • 1 気になるにおいの植物100(アカマツとクロマツ;アスパラガス;アンズ;イエライシャン;イチョウ ほか)
  • 2 植物の形態とにおい成分(植物の形;植物のにおい成分)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03540484
  • ISBN
    • 9784814205639
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ