満洲国の双廟 : ラストエンペラー溥儀と日本

書誌事項

満洲国の双廟 : ラストエンペラー溥儀と日本

嵯峨井建著

芙蓉書房出版, 2023.8

タイトル読み

マンシュウコク ノ ソウビョウ : ラスト エンペラー フギ ト ニホン

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

骨子は平成6(1994)年に学術誌『神道宗教』に「建国神廟と忠霊廟の創建」と題して発表したもの

参考文献: p255

内容説明・目次

内容説明

建国神廟とは…天照大神をまつる満洲国版「宮中賢所」。建国忠霊廟とは…五族(日韓満蒙漢)の英霊(戦没者)をまつる満洲国版「靖國神社」。満洲国皇帝溥儀と関東軍が深く関与したこの双廟の興亡から読み解く“もうひとつの満洲史”。建物、儀式、人物など貴重な写真63枚収録。

目次

  • 第1章 満洲国誕生と皇帝
  • 第2章 双廟の建設過程
  • 第3章 建国神廟と忠霊廟の鎮座祭
  • 第4章 双廟の全貌
  • 第5章 満洲国の国儀―神祭りの実態
  • 第6章 皇帝溥儀と日本人
  • 第7章 双廟の最後
  • 第8章 むすび―東京裁判のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03546527
  • ISBN
    • 9784829508657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p, 図版4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ