Bibliographic Information

国際機構論入門

山田哲也著

東京大学出版会, 2023.8

第2版

Other Title

Introduction to international organization

Title Transcription

コクサイ キコウロン ニュウモン

Available at  / 101 libraries

Note

日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(C),2022-26年度)および2023年度南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2の成果の一部が含まれたもの

参考文献一覧: p223-237

Description and Table of Contents

Description

現代の国際社会の姿を正しく理解するために。国連やEUなど国際機構の歴史・思想から実態と展望まで、初歩的な用語解説と応用的な理論分析を交えて解き明かす。国際社会の変動を踏まえて構成や記述を見直し、更に明快に!!

Table of Contents

  • 国際機構と国際機構論
  • 第1部 国際社会はどのように組織化したか(近代国際秩序の形成と国際機構の萌芽;国際連盟と国際連合;現代国際社会における国際機構)
  • 第2部 国際機構はどのような活動をしているか(国家間の戦争防止―「同盟」と「集団安全保障」;平和維持活動から平和活動へ;「帝国」の解体―植民地独立と開発援助 ほか)
  • 第3部 国際機構をどのように考えるか(グローバル化する国際秩序と国際機構;国際機構論へのアプローチ;国際社会の組織化と日本)
  • 国際機構と国際機構論の課題

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD03548373
  • ISBN
    • 9784130322362
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 246p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top