哲学は化学を挑発する : 化学哲学入門

Bibliographic Information

哲学は化学を挑発する : 化学哲学入門

落合洋文著

化学同人, 2023.8

Other Title

A provocative introduction to the philosophy of chemistry

Title Transcription

テツガク ワ カガク オ チョウハツ スル : カガク テツガク ニュウモン

Available at  / 102 libraries

Note

出典・参考文献: p162-165

索引: p166-168

その他のタイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

見ることも触ることもできない分子を対象にする化学では、実は、観察だけでなく、解釈の果たす役割がとても大きい。そこには、哲学から考えるべき、さまざまな問題がある。哲学的な化学者による、ユニークな入門書。

Table of Contents

  • 第1部 化学の哲学を発掘する(根っから哲学的な化学;不都合な真実)
  • 第2部 化学の歴史的、哲学的な背景(その昔、科学と哲学は一つだった;19世紀、近代化学が誕生する)
  • 第3部 化学では解けない化学の問題(元素を生んだ化学の遺伝子;分子の中の幽霊 ほか)
  • 第4部 哲学の問題を化学から見ると(経験論と分子科学;天動説と分子構造の共通点 ほか)
  • 第5部 哲学と化学の、これから(AIと化学と哲学と)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD03576710
  • ISBN
    • 9784759823417
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 168p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top