こども庁 : 「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏
Author(s)
Bibliographic Information
こども庁 : 「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏
(星海社新書, 268)
星海社 , 講談社 (発売), 2023.8
- Other Title
-
こども庁 : こども家庭庁創設という波乱の舞台裏
- Title Transcription
-
コドモチョウ : コドモ カテイチョウ ソウセツ ト イウ ハラン ノ ブタイウラ
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
こども家庭庁創設に関する年表: p211-223
Description and Table of Contents
Description
自民党を「こどもを語れる場所」に変えた1年半の疾風怒涛伝!2023年4月に発足した「こども家庭庁」。その創設の舞台裏には、自民党の常識にとらわれない新しい政治の「闘い方」があった!こどもの虐待や不登校、自殺者が多発する日本の厳しい現状を「こども緊急事態」として菅義偉内閣総理大臣に「こども庁」構想を直談判した2021年1月24日、闘いは始まった。「総裁選」や「党内や官僚からの抵抗」、「こども庁名称問題」、「メディアからの批判」幾多の危機にあって、命綱となったのは「ゲリラ的勉強会」、「デジタル民主主義」という驚きの政治戦略だった!本書は、「こども庁」構想の発起人の一人である著者が、庁の発足までの舞台裏を書き下ろした疾風怒涛の政治ドキュメンタリーである。
Table of Contents
- 第1章 それでも政治は動かないのか?―こどもが置かれた現状と「こども庁」の必要性
- 第2章 こども庁提言への前哨戦―創設に向けて動き出す
- 第3章 普通にやったら潰される!?―こども政策を先導したゲリラ組織の勉強会
- 第4章 山は動いた!―菅義偉総理の決断
- 第5章 突然の菅総理の退陣表明―こども庁提言、絶対絶命の危機
- 第6章 こども庁・こども家庭庁の名称問題勃発―法案国会提出の閣議決定に間に合うかの攻防戦
- 第7章 諦めるわけにはいかない!―困難を極めた「こども基本法」制定
- 第8章 国会最終日、ギリギリ可決に漕ぎ着けた法案―険しい山を上り詰めて
- 第9章 こども家庭庁の役割とこども政策推進のために―今必要なこと
- 最終章 政治を動かすということ
by "BOOK database"