子どものためのおだやかマインドフルネス : 感情の波をしずめて心がやすらぐ
著者
書誌事項
子どものためのおだやかマインドフルネス : 感情の波をしずめて心がやすらぐ
創元社, 2023.8
- タイトル別名
-
The big feelings book for children : mindfulness moments to manage anger, excitement, anxiety, and sadness
Help kids through big feelings using mindfulness
- タイトル読み
-
コドモ ノ タメ ノ オダヤカ マインドフルネス : カンジョウ ノ ナミ オ シズメテ ココロ ガ ヤスラグ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全33件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
こんなとき、どうすればいいの?怒ったとき、落ち着かないとき、不安なとき、悲しいとき―強い感情とうまく付き合うための簡単なエクササイズを紹介。
目次
- 怒ったときには…(信号機:次にどうすればいいか、信号機をよく見てみよう;火山の呼吸:怒りの噴火を安全にしずめよう;気持ちの列車:大事にしたい気持ちを選ぼう;魔法の言葉:自分の言葉で助けを求めてみよう)
- 気持ちが落ち着かないときには…(ひりひりハンド:エネルギーをこすり落とそう;ちょうちょのハグ:おだやかになれるすてきなハグを練習しよう;ふりふりダンス:落ち着くまで体をゆすってみよう;びっくり箱ジャンプ:あふれそうな気持ちを吐き出そう)
- 不安になったときには…(心配を波で洗い流す:海を思い浮かべてみよう;こころの庭の草むしり:心配したくなる思いを手放そう;ヒトデの呼吸:体全体を落ち着かせてみよう;私にできることって?:自分がコントロールできることについて学ぼう)
- 悲しくなったときには…(雲からこぼれる太陽の光:いいことを考えてみよう;私の幸せな場所:幸せで安心できる場所を想像してみよう;まあるい呼吸:気持ちをおだやかにしてくれる深い呼吸をしてみよう;なみだの役割:気持ちを外に出してみよう)
「BOOKデータベース」 より