「批判」の政治理論 : ハーバーマスとホネットにおける批判の方法論

書誌事項

「批判」の政治理論 : ハーバーマスとホネットにおける批判の方法論

成田大起著

勁草書房, 2023.8

タイトル別名

批判の政治理論 : ハーバーマスとホネットにおける批判の方法論

タイトル読み

「ヒハン」ノ セイジ リロン : ハーバーマス ト ホネット ニオケル ヒハン ノ ホウホウロン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

学位論文「現代の批判理論における方法論研究」(早稲田大学, 2021年) に加筆修正を施したもの

参考文献一覧: 巻末pvi-xvii

内容説明・目次

内容説明

社会批判の参加者と理論家との関係を論じる「批判の方法論」を、両者の主著を詳細に読解することで再構成的批判として析出。またロールズ、ウォルツァー、フレイザーらとの論争から規範的政治理論との対話を試みる。

目次

  • 批判的な政治理論と批判の方法論―再構成的批判とは何か
  • 第1部 ハーバーマスとホネットの批判理論(ハーバーマスによる再構成的批判の確立―認識論から言語論へ;ハーバーマスによる再構成的批判の展開―討議理論の形成から宗教論まで;ホネットによる再構成的批判の確立―承認論と社会的病理論;ホネットによる再構成的批判の展開―『自由の権利』を中心に)
  • 第2部 政治理論の中のハーバーマスとホネット(批判の様々な方法論―正当化可能性と実現可能性という論争軸;再構成的批判に対する異論の検討;ハーバーマス‐ロールズ論争;ホネット‐フレイザー論争―「再分配」と「承認」の論じ方)
  • ハーバーマスとホネットの相違および今後の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03620164
  • ISBN
    • 9784326303304
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 287, xviip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ