ことば、身体、学び : 「できるようになる」とはどういうことか

Bibliographic Information

ことば、身体、学び : 「できるようになる」とはどういうことか

為末大, 今井むつみ著

(扶桑社新書, 473)

扶桑社, 2023.9

Other Title

ことば身体学び : できるようになるとはどういうことか

Title Transcription

コトバ、カラダ、マナビ : 「デキル ヨウニ ナル」トワ ドウイウ コト カ

Available at  / 80 libraries

Description and Table of Contents

Description

元トップアスリートと気鋭の言語心理学者。ことばと身体を専門にする2人が、「学び」とは何かを探る最高の知的探求書!

Table of Contents

  • 1章 ことばは世界をカテゴライズする(考 ことばは究極の編集行為;問 ことばが世界をつくるのか、世界がことばをつくるのか?;解 子どもが、動詞学習が苦手な理由)
  • 2章 ことばと身体(考 選手の調子を上げる音とリズム;問 ことばと身体とは?;解 胎児はリズムからことばを学ぶ)
  • 3章 言語能力が高いとは何か(考 「確からしい」ことば;問 言語能力が高いとはどういうことか;解 ことばとは)
  • 4章 熟達とは(考 運動神経の正体;問 熟達するというのは、調整力が高いということではないか;解 アウトプットに合わせた微調整)
  • 5章 学びの過程は直線ではない(考 熟達の過程で行き詰まる時;問 伸び悩んだり、つまずいたりした時、どのようにして抜け出すか?;解 学びはリニアではない)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD03624835
  • ISBN
    • 9784594095796
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    228p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top