星を見る人 : 日本語、どん底からの反転

書誌事項

星を見る人 : 日本語、どん底からの反転

恩田侑布子著

春秋社, 2023.9

タイトル別名

星を見る人 : 日本語どん底からの反転

タイトル読み

ホシ オ ミル ヒト : ニホンゴ、ドンゾコ カラ ノ ハンテン

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ことばの手ざわり、肌ざわりに誘われ、情感の深みへ。芭蕉、蛇笏、久保田万太郎、石牟礼道子、荒川洋治、井筒俊彦、草間彌生…絶滅危惧種となった風合いある表現に、ゆらぎ、渦巻き、なりかわる、こころ・からだ・いのち。芸術選奨文部科学大臣賞・ドゥマゴ文学賞俳人による五感を震わせる評論!

目次

  • 序 星を見る人
  • 1 近代を踏み抜いて『石牟礼道子全句集 泣きなが原』
  • 2 皮膜と「興」草間彌生と荒川洋治
  • 3 やつしの美 久保田万太郎の俳句
  • 4 エロスとタナトスの魔境 飯田蛇笏
  • 5 戦争、エロスの地鳴り 三橋敏雄
  • 6 社会性俳句・巣箱から路地に 大牧広
  • 7 美への巡礼 黒田杏子
  • 8 現代俳句時評
  • 9 草田男と霊感
  • 10 渾沌と裸 井筒俊彦『意識と本質』から
  • 11 新説『笈の小文』切れと感情の大陸

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0369989X
  • ISBN
    • 9784393444245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 249p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ