地図・地名からよくわかる!京都謎解き街歩き

書誌事項

地図・地名からよくわかる!京都謎解き街歩き

浅井建爾著

(じっぴコンパクト新書, 404)

実業之日本社, 2023.9

増補改訂版

タイトル別名

地図地名からよくわかる京都謎解き街歩き

タイトル読み

チズ・チメイ カラ ヨク ワカル!キョウト ナゾトキ マチアルキ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

「清水には『清水の舞台』が二つある」「『七福神めぐり』は京都から始まった」「『北大路通』があるのに、なぜ『南大路通』はない?」「駅伝の発祥の地は京都だった」…。知れば知るほど奥深い千年の都・京都。街歩きがもっと楽しくなる謎の数々が満載!地図と照らし合わせながら読めば、きっと新しい京都に出会える。

目次

  • 第1章 これだけ知っていると、京都の街歩きが楽しくなる
  • 第2章 京都の謎を読み解く
  • 第3章 京都八百八寺の謎
  • 第4章 京都にはなぜ「対」が多い?
  • 第5章 地名から分かる京都の歴史
  • 第6章 京都の名産品、伝統行事の謎

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ