あらためてきちんと知りたい発達障害 : 児童精神科医が語る
Author(s)
Bibliographic Information
あらためてきちんと知りたい発達障害 : 児童精神科医が語る
慶應義塾大学出版会, 2023.9
- Other Title
-
児童精神科医が語るあらためてきちんと知りたい発達障害
発達障害 : あらためてきちんと知りたい
- Title Transcription
-
アラタメテ キチント シリタイ ハッタツ ショウガイ : ジドウ セイシンカイ ガ カタル
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 145 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
「発達障害」を知りたいすべての人に。そもそもどんな障害なのか、「治る」ものなのか、周りの人たちはどうしたらいいのか―日々子どもたちの診療にあたっている児童精神科医がわかりやすく解説。
Table of Contents
- 第1部 あらためて、発達障害とは?(発達障害という「社会現象」;発達障害の歴史1―ADHDの誕生;発達障害の歴史2―自閉スペクトラム症の「原因」;発達障害の歴史3―「スペクトラム」とは何か)
- 第2部 素朴な疑問(発達障害は治りますか?;発達障害は遺伝しますか?;薬物療法は必要ですか?;薬物療法、どうすればいいですか?)
- 第3部 発達障害とコミュニケーション(発達障害とコミュニケーションスタイル;良いコミュニケーションを育てるために;発達障害を「カモフラージュ」する人)
- 第4部 前向きに捉える(「診断を活かす」ということ;「やればできる、でも難しい」こと;「褒めること」の意味)
- 第5部 周りの人にできること(「自然な配慮」とは;公平な配慮;目的の共有;「気づき:から理解へ)
by "BOOK database"