Bibliographic Information

柄谷行人の初期思想

柄谷行人 [著]

(講談社文芸文庫, [かB21])

講談社, 2023.9

Other Title

思想はいかに可能か

柄谷行人の初期思想

Title Transcription

カラタニ コウジン ノ ショキ シソウ

Available at  / 45 libraries

Note

底本: 「思想はいかに可能か」インスクリプト 2005年刊

シリーズ番号はブックジャケットによる

年譜: p227-263

Contents of Works

  • 思想はいかに可能か
  • 新しい哲学
  • 『アレクサンドリア・カルテット』の弁証法
  • 「アメリカの息子のノート」のノート
  • 自然過程論
  • 現代批評の陥穽
  • サドの自然概念に関するノート

Description and Table of Contents

Description

知り合いに読んでもらうために書くのも、また誰かが読むという当てもなく書くのも嫌だった若者が選んだやりかた、東大新聞の懸賞論文の応募が出発点だった。群像新人文学賞当選作の「“意識”と“自然”―漱石試論」に前後して発表された初期論文七篇を収録。当時既に、「交換様式論」に近い発想が兆していたことを、本書は示す。『柄谷行人初期論文集』(後に『思想はいかに可能か』と改題・再刊される)の初文庫化。

Table of Contents

  • 思想はいかに可能か
  • 新しい哲学
  • 『アレクサンドリア・カルテット』の弁証法
  • 「アメリカの息子のノート」のノート
  • 自然過程論
  • 現代批評の陥穽―私性と個体性
  • サドの自然概念に関するノート

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD03745760
  • ISBN
    • 9784065329443
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    263p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top