FRBの仕組みと経済への影響がわかる本 : FOMC経済見通しと議長記者会見の読み解き方

著者

    • 工藤, 浩義 クドウ, ヒロヨシ

書誌事項

FRBの仕組みと経済への影響がわかる本 : FOMC経済見通しと議長記者会見の読み解き方

工藤浩義著

日本実業出版社, 2023.9

タイトル別名

FRB : Federal Reserve Board

タイトル読み

FRB ノ シクミ ト ケイザイ エノ エイキョウ ガ ワカル ホン : FOMC ケイザイ ミトオシ ト ギチョウ キシャ カイケン ノ ヨミトキカタ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「FRB」の最大の目的は、アメリカの「雇用の最大化」と「物価の安定」です。そのために彼らはどのように考え、どう行動しようとしているのか―。基本的な思考スタンスから、資料の見方、会見の読み方まで、ポイントを押さえた解説で、FRBの動きが見えてきます。

目次

  • 第1章 FRB(連邦準備制度理事会)とはどのような組織で、何を目的にしているのか
  • 第2章 3年先までの政策がわかる「FOMC経済見通し」(SEP)の読み方
  • 第3章 FOMC直後に行われるFRB議長の記者会見は必見!
  • 第4章 FRBの金融政策が世界経済に影響を与える
  • 第5章 FRBの目的(1)「雇用の最大化」「雇用統計」に敏感になると動きが読める
  • 第6章 FRBの目的(2)「物価の安定」物価についてどう見ているのか
  • 第7章 FRBの政策に影響を与えるその他の経済指標

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ