会計で使う「割引現在価値」入門 : 図解でスッキリ
Author(s)
Bibliographic Information
会計で使う「割引現在価値」入門 : 図解でスッキリ
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2023.10
- Other Title
-
EY : building a better working world
図解でスッキリ会計で使う「割引現在価値」入門
会計で使う割引現在価値入門 : 図解でスッキリ
- Title Transcription
-
カイケイ デ ツカウ「ワリビキ ゲンザイ カチ」ニュウモン : ズカイ デ スッキリ
Available at 16 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
会計に携わる方なら、「会計基準や適用指針、解説書を読んでみたけれど、難しくてわからなかった」という経験があるのではないでしょうか?本書は、「図解」「専門用語少なめ」「キャラクター」による解説で、会計処理に関するモヤモヤ感を「スッキリ」させることを狙いとしています。原則、1テーマ見開きだから、調べたいところだけのつまみ読みもOK!難しい割引現在価値のしくみ、減損会計やリース会計など各会計基準での算定方法をわかりやすく解説!
Table of Contents
- §1 割引現在価値とは
- §2 割引率とは
- §3 固定資産の減損と割引計算
- §4 資産除去債務と割引計算
- §5 退職給付会計と割引計算
- §6 リース会計と割引計算
- §7 「時価の算定に関する会計基準」と割引計算
- §8 割引現在価値と評価
by "BOOK database"