「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!

著者

    • 栗本, 斉 クリモト, ヒトシ

書誌事項

「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!

栗本斉著

(星海社新書, 273)

星海社 , 講談社 (発売), 2023.9

タイトル読み

90ネンダイ JPOP ノ キホン ガ コノ 100マイ デ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

きらめく「90年代J‐POP」が厳選アルバム100枚でわかる!テレビドラマのタイアップによるミリオン・ヒットの連発に、小室哲哉によるTKサウンドやイカ天、渋谷系といったムーヴメント、そしてクラブ・ミュージックやインディー・ロックの台頭―日本の90年代は、あらゆる音楽ジャンルが渾然一体となってヒット作が続出した。本書は、90年代に誕生したアルバム群のなかから時代を象徴する100枚を厳選し、当時のポップミュージックシーンと併走してきた著者が丹念にレビューする。同時代を知っている方はもちろん、後追い世代の方にも、史上最もCDが売れた奇跡の10年間の記録と記憶を堪能してほしい。

目次

  • 1990(サザンオールスターズ―Southern All Stars;BUCK‐TICK―惡の華 ほか)
  • 1991(山下達郎―ARTISAN;ビブラストーン―ENTROPY PRODUCTIONS ほか)
  • 1992(THE BLANKEY JET CITY―BANG!;小田和正―sometime somewhere ほか)
  • 1993(氷室京介―Memories Of Blue;橘いずみ―どんなに打ちのめされても ほか)
  • 1994(trf―WORLD GROOVE;藤井フミヤ―エンジェル ほか)
  • 1995(斉藤和義―WONDERFUL FISH;LOVE TAMBOURINES―ALIVE ほか)
  • 1996(ウルフルズ―バンザイ;フィッシュマンズ―空中キャンプ ほか)
  • 1997(THE YELLOW MONKEY―SICKS;電気グルーヴ―A(エース) ほか)
  • 1998(Buffalo Daughter―New Rock;PUFFY―JET CD ほか)
  • 1999(浜崎あゆみ―A Song for xx;椎名林檎―無罪モラトリアム ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03918789
  • ISBN
    • 9784065297056
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ