心のゾウを動かす方法

書誌事項

心のゾウを動かす方法

竹林正樹著

扶桑社, 2023.10

タイトル読み

ココロ ノ ゾウ オ ウゴカス ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

人の直感はパワフルで本能的で、まるでゾウのよう。TED×トークで人気の話が書籍化されました。あなたの悩み、行動経済学“ナッジ”で解決!

目次

  • 第1章 なぜ正しい行動ができない?(知識と行動にはギャップがある;象(直感)と象使い(理性)の関係性;行動を邪魔する習性;認知的不協和とストレス;象を動かす4つの段階;ナッジのメリットとデメリット;ナッジを使ってみる)
  • 第2章 象を動かすには?(実践的なナッジの使い方;象が行動したくなるEAST;象に一歩を踏み出させる手順;面倒をなくす;象の背中を押す)
  • 第3章 ナッジで問題解決(身の回りをきれいにするためのナッジ;ミスを減らすためのナッジ;残業を減らすためのナッジ;ダイエットのためのナッジ;消毒液を利用してもらうためのナッジ;省エネを促すためのナッジ;組織で使われているナッジ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0405799X
  • ISBN
    • 9784594093792
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ