書誌事項

うつの壁

和田秀樹著

(幻冬舎新書, 707, わ-1-8)

幻冬舎, 2023.9

タイトル読み

ウツ ノ カベ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

うつ病は、脳のハード面とソフト面の両方が故障して起きる病気。脳の伝達物質が減少するハード面の不調は薬でよくなることが多いが、同時に考え方やものの見方といったソフト面も改めないと、かなりの確率で再発してしまう。逆転の発想で捉えれば、うつ病とその治療は、生き方を変える大チャンスにもなる。1000人以上の患者と向き合ってきた著者は、「うつの壁」を乗り越えれば人間として成長し、その後の心の危機も予防できるという。うつ病についての正しい最新の知識で、心と体を守る一冊。

目次

  • 第1章 自死につながる、くり返す病
  • 第2章 ストレスをためにくい、頭の切りかえ方
  • 第3章 食事・運動・睡眠―抗うつ習慣のすすめ
  • 第4章 躁うつ病・適応障害とどう違うのか?
  • 第5章 家族がうつ病になったとき、どうすればいいのか?
  • 第6章 最新知識―薬と精神療法とは

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04059066
  • ISBN
    • 9784344987098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ