書誌事項

超越性の教育学

田中智志著

東京大学出版会, 2023.9

タイトル別名

Pedagogy of transcendentality

タイトル読み

チョウエツセイ ノ キョウイクガク

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の標題は標題紙裏による

文献: 巻末p9-29

収録内容

  • 超越が閑却されるなかで
  • 言語活動の存在論
  • 探究と文脈
  • 表徴と反復
  • 隠喩とイロニー
  • 教育関係の存在論
  • 一つのいのちと関係性
  • 自律と関係性
  • 希望と関係性
  • 超越性の教育学

内容説明・目次

目次

  • 序章 超越が閑却されるなかで―自己創出と関係性
  • 第1部 比喩の存在論(言語活動の存在論―表象すると想像する;探究と文脈―人はどのようにわかるのか;表徴と反復―人はどのように学ぶのか;隠喩とイロニー―人はどのように超越するのか)
  • 第2部 交感の存在論(教育関係の存在論―共存在と超越;一つのいのちと関係性―人はどのように感じるのか;自律と関係性―どのように人を気遣うのか;希望と関係性―どのように教育を肯定するのか)
  • 終章 超越性の教育学―強度とメリオリズム

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0410253X
  • ISBN
    • 9784130513654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 342, 29p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ