「こころ」がわかる哲学
Author(s)
Bibliographic Information
「こころ」がわかる哲学
(日経ビジネス人文庫, [お21-1])
日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2023.10
- Other Title
-
こころがわかる哲学
- Title Transcription
-
ココロ ガ ワカル テツガク
Available at / 32 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号はブックジャケットによる
参考文献一覧: p278-279
Description and Table of Contents
Description
「『こころ』はなぜ厄介なのか」「そもそも『こころ』は存在するのか」「悲しいから泣くのか、泣くから悲しいのか」「脳やDNAで『こころ』がわかるのか」「『こころ』は場所や時代によって異なるのか」「AIは『こころ』を持たない道具なのか」…プラトンから現代の哲学者まで、さらには最先端の脳神経科学の「知」で「こころの不思議」を解き明かします。
Table of Contents
- 第1部 「こころ」の不思議、不思議な「こころ」(そもそも「こころ」は存在するのか;人間だけが「こころ」をもつか;人間に「こころ」はいくつあるか;悲しいから泣くのか、泣くから悲しいのか)
- 第2部 見えない「こころ」を、みることができるのか(肉体が滅んでも、「こころ」は生き続けるのか;「こころ」は肉体に表われるか;脳やDNAを見れば、「こころ」が分かるか;「こころ」は場所や時代によって異なるか)
- 第3部 「こころ」はなぜ厄介なのか(「こころ」は感情を中心に回っている;「こころ」はタブラ・ラサ(白紙状態)か;「こころ」は分かり合えるのか:「こころ」は嫉妬と模倣と支配に満ちている?)
by "BOOK database"