一生使える「文章の基本」 : 相手への心づかいが行き届く

書誌事項

一生使える「文章の基本」 : 相手への心づかいが行き届く

木山泰嗣著

大和出版, 2023.10

タイトル別名

相手への心づかいが行き届く一生使える「文章の基本」

一生使える文章の基本 : 相手への心づかいが行き届く

タイトル読み

イッショウ ツカエル「ブンショウ ノ キホン」 : アイテ エノ ココロズカイ ガ イキトドク

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

読む人を悩ませない文章、書けていますか?法律家が教える、誤読されずに意図を伝える方法。メール、企画書、SNSetc.

目次

  • 第1章 読み手を想像する―伝わらない文章は、「心づかい」が欠けている
  • 第2章 簡潔に書く―長々と書かれた文章は、相手の大切な時間を奪う
  • 第3章 曖昧さをなくす―複数の解釈ができる文章は、誤解やトラブルを招く
  • 第4章 型を決める―形式に沿っていない文章は、スムーズな理解を妨げる
  • 第5章 取捨選択する―詰め込みすぎた文章は、何が重要かわからない
  • 第6章 見た目を整える―黒っぽい文章は、ひと目で読む気をダウンさせる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04285575
  • ISBN
    • 9784804719030
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ