一陽来復 : 中国古典に四季を味わう

Bibliographic Information

一陽来復 : 中国古典に四季を味わう

井波律子著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 353)

岩波書店, 2023.10

新版

Other Title

新版一陽来復 : 中国古典に四季を味わう

Title Transcription

イチヨウ ライフク : チュウゴク コテン ニ シキ オ アジワウ

Available at  / 96 libraries

Note

『一陽来復 : 中国古典に四季を味わう』(岩波書店, 2013年) を増補し、新版としたもの

二十四節気表: 巻頭pxiii

Description and Table of Contents

Description

一陽来復とはもともと、一年で夜が最も長い陰暦十一月、冬至の日に、陰が極まって陽が戻ってくることをいう言葉。巡りゆく季節を彩る花木や懐かしい風物に、中国の古典詩・随筆・歳時記に描かれた印象深い情景を重ね合わせ、明るい世界の到来を願いつつ心伸びやかに生きる日常を綴つた、滋味あふれる随筆集。新たに二九編のエッセイを増補。

Table of Contents

  • 第1部 四季おりおり―詩のある日々(一月;二月;三月;四月;五月;六月;七月;八月;九月;十月;十一月;十二月)
  • 第2部 今のこと、昔のこと―身辺の記(一月;二月;三月;三月;四月;五月;六月)
  • 第3部 京都・大文字の麓から(天涼好箇の秋;初春の祝祭;あらまほしき理想像 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04325498
  • ISBN
    • 9784006023539
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 254p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top