プロセス・ベースド・セラピーをまなぶ : 「心の変化のプロセス」をターゲットとした統合的ビジョン
Author(s)
Bibliographic Information
プロセス・ベースド・セラピーをまなぶ : 「心の変化のプロセス」をターゲットとした統合的ビジョン
金剛出版, 2023.10
- Other Title
-
Learning process-based therapy : a skills training manual for targeting the core processes of psychological change in clinical practice
プロセスベースドセラピーをまなぶ : 心の変化のプロセスをターゲットとした統合的ビジョン
- Title Transcription
-
プロセス・ベースド・セラピー オ マナブ : ココロ ノ ヘンカ ノ プロセス オ ターゲット ト シタ トウゴウテキ ビジョン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 菅原大地, 樫原潤, 伊藤正哉
文献: p243-245
Description and Table of Contents
Description
本書は、単一の治療技法やプロトコルについての解説書ではない。プロセス・ベースド・セラピー(process‐based therapy:PBT)という、「セラピーの新しいあり方」を示した枠組みについての解説書である。ステファン・G・ホフマンとスティーブン・C・ヘイズ―現代の心理療法研究をリードする二大巨頭の夢のコラボレーションによって、PBTは生み出された。ネットワーク科学や進化科学の理論を自由自在に取り入れたこの枠組みは、心理療法のあり方を根底から問い直し、学派の分断を超えたテーラーメイドのセラピーを実現するための道筋を示してくれている。ひとつの時代が、ここから始まる。心理療法に携わるすべての人へ捧げる一冊。
Table of Contents
- 第1章 臨床科学と臨床実践を再考する
- 第2章 ネットワークアプローチ
- 第3章 拡張進化論メタモデル
- 第4章 認知、情動、注意の次元
- 第5章 自己、動機づけ、外顕的行動の次元
- 第6章 生物生理学的レベルと社会文化的レベル
- 第7章 文脈感受性とリテンション
- 第8章 プロセスをつぶさに精査する
- 第9章 システムを崩す
- 第10章 治療カーネル
- 第11章 治療がたどる道のり
- 第12章 「問題」から「繁栄」へ―治療効果を維持して拡大する
- 第13章 PBTのツールを臨床実践で活用する
by "BOOK database"