書誌事項

地域森林管理の長期持続性 : 欧州・日本の100年から読み解く未来

志賀和人 [ほか] 編著

日本林業調査会, 2023.9

タイトル別名

地域森林管理の長期持続性 : 欧州日本の100年から読み解く未来

タイトル読み

チイキ シンリン カンリ ノ チョウキ ジゾクセイ : オウシュウ・ニホン ノ 100ネン カラ ヨミトク ミライ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 山本伸幸, 早舩真智, 平野悠一郎

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 序章 森林管理の国際化と地域・経営対応(森林管理の国際化と日本の対応;地域森林管理研究の課題と方法)
  • 第1章 欧州諸国の森林管理(「Staatswald」から「ForstBW」へ:バーデン・ヴュルテンベルク州有林(ドイツ);分断と再統一を経た市民の森:ベルリン市有林(ドイツ) ほか)
  • 第2章 日本の公有林管理(木材生産林から都市環境林へ:札幌市白旗山都市環境林;町有林経営と町行政・地域振興への貢献:池田町有林 ほか)
  • 第3章 日本の私有林管理(阿寒湖畔「原始の森」の復元:前田一歩園財団;鉱山備林の近自然的管理への転換:三菱マテリアル株式会社 ほか)
  • 終章 地域森林管理の現在と未来(社会変化と森林管理・経営;林業近代化と制度・技術者;森林管理の持続性と地域ガバナンス)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ