最新債券の基本とカラクリがよ〜くわかる本 : 国債/社債金利/価格発行/償還債券売買債券先物 : 「債券取引・債券市場・債券投資」入門

書誌事項

最新債券の基本とカラクリがよ〜くわかる本 : 国債/社債金利/価格発行/償還債券売買債券先物 : 「債券取引・債券市場・債券投資」入門

久保田博幸著

(How-nual図解入門, ビジネス)(Shuwasystem business guide book)

秀和システム, 2023.11

第4版

タイトル別名

最新債券の基本とカラクリがよくわかる本 : 国債社債金利価格発行償還債券売買債券先物 : 債券取引債券市場債券投資入門

最新債券の基本とカラクリがよ~くわかる本 : 図解入門ビジネス

タイトル読み

サイシン サイケン ノ キホン ト カラクリ ガ ヨーク ワカル ホン : コクサイ シャサイ キンリ カカク ハッコウ ショウカン サイケン バイバイ サイケン サキモノ : サイケン トリヒキ サイケン シジョウ サイケン トウシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

債券の近代史年表: p214-228

内容説明・目次

内容説明

「債券取引・債券市場・債券投資」入門。長期金利の上昇で金融政策の転換あるか!?債券の発行から償還の流れがわかる!金利の機能と動向予測がよくわかる!債券の市場と売買手順がよくわかる!マイナス金利政策と影響度がわかる!長期金利コントロール手法がわかる!

目次

  • 第1章 債券の基礎知識
  • 第2章 金利の役割と仕組み
  • 第3章 債券の種類を知る
  • 第4章 債券の発行から償還まで
  • 第5章 債券市場の仕組み
  • 第6章 金利の先行きを読む方法
  • 第7章 債券投資のリスク
  • 第8章 債券先物などのデリバティブ取引
  • 第9章 個人向けの債券の特徴
  • 第10章 債券の歴史
  • DATA 資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 2件中  1-2を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04508760
  • ISBN
    • 9784798070506
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ