書誌事項

地域共生社会をつくる : 多職種連携・協働のあり方とは

大塚眞理子, 木戸宜子, 鶴岡浩樹編著

ワールドプランニング, 2023.10

タイトル読み

チイキ キョウセイ シャカイ オ ツクル : タショクシュ レンケイ キョウドウ ノ アリカタ トワ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、コロナ禍後のわが国の地域共生社会の実現に向けて、医師・看護師・介護士・社会福祉士等の医療福祉関係者がいかに多職種連携・協働を図るべきかを解説したわが国唯一の手引き書です!!

目次

  • 序章 地域共生社会に向かう多機関・多職種連携
  • 第1章 保健医療福祉の連携協働
  • 第2章 保健医療福祉におけるパラダイムシフト
  • 第3章 多機関・多職種連携に必要な専門職の連携力と実践スキル
  • 第4章 IPWの構造的理解
  • 第5章 IPWの構造的理解に基づく多職種連携協働の事例紹介
  • 第6章 IPWを意図的に実践するための研修方法
  • 第7章 コロナ禍を経て地域共生社会に向かうIPWの発展(鼎談)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0451065X
  • ISBN
    • 9784863512573
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ