「個」と「グループ」のマネジメント : 20世紀のスイス時計産業の事例から

書誌事項

「個」と「グループ」のマネジメント : 20世紀のスイス時計産業の事例から

井形浩治著

(大阪経済大学研究叢書, 第95冊)

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2023.11

タイトル別名

個とグループのマネジメント : 20世紀のスイス時計産業の事例から

タイトル読み

「コ」ト「グループ」ノ マネジメント : 20セイキ ノ スイス トケイ サンギョウ ノ ジレイ カラ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-245

内容説明・目次

内容説明

「個」としての存続を貫くか、「グループ」を形成し拡大していくか。時計産業の栄枯盛衰の歴史から、優れたマネジメントのあり方を探る。

目次

  • 第1部 本書のパースペクティブ(スイス時計産業の先行研究;スイス時計産業の発展過程と2000年度の状況;「コロナ禍」時代のスイス時計産業の現況と課題)
  • 第2部 「個」のマネジメント(ロレックス(1):アントレプレナーとしてのハンス・ウイルスドルフ;ロレックス(2):ブランド企業化戦略;パテックフィリップ:世界最高のブランド力)
  • 第3部 「グループ」のマネジメント(スウォッチグループ:スイス国策の「時計専業グループ」;リシュモングループ:時計準主役の「貴金属グループ」;LVMHグループ:時計「部門」を有する「総合グループ」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04558565
  • ISBN
    • 9784502474316
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    v, vii, 247p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ