東京外国語大学150年のあゆみ

書誌事項

東京外国語大学150年のあゆみ

東京外国語大学文書館編

東京外国語大学出版会, 2023.11

タイトル読み

トウキョウ ガイコクゴ ダイガク 150ネン ノ アユミ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 倉方慶明

主要参考文献・資料一覧: p374-387

略年表: p388-395

内容説明・目次

内容説明

言語を礎に、世界各地の政治、経済、文化など多岐にわたる分野の教育・研究機関として紡がれてきたその歴史は、つねに日本を取り巻く国際情勢の変化とともにあった。

目次

  • 第1章 前史 開国と外国語・外国事情の教育・研究のはじまり
  • 第2章 明治の近代教育体制の構築と外国語学校の設置
  • 第3章 日清戦争と「外国語ニ熟達スルノ士」の養成
  • 第4章 日露戦争、第一次世界大戦と「貿易」「殖民」「外国語」の教育
  • 第5章 戦時下の外国語教育と学徒出陣
  • 第6章 戦後の外国語教育と「国際人」の養成
  • 第7章 高度経済成長と「地域研究」
  • 第8章 国際社会を覆う東京外国語大学の教育改革

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ