書誌事項

箱庭療法家への道

平松清志著

創元社, 2023.10

タイトル読み

ハコニワ リョウホウカ エノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p234-239

内容説明・目次

内容説明

若き心理学徒たちよ、箱庭療法を学ぼう!箱庭療法家として40年以上にわたって活動してきた著者による箱庭療法への誘いの書。箱庭療法に関する研究論文を集めた第1部、箱庭療法を「実践以前の配慮事項」から丁寧に解説した第2部、そして箱庭療法家としての自らの足跡をエッセイで振り返った第3部で構成。不思議で不可解な人間存在を理解するための、不思議で不可解な技法である箱庭療法をライフワークとしてきた著者が、様々な角度からその魅力と本質に迫る。

目次

  • 第1部 研究的発想の断片(不登校小6男児の箱庭療法;箱庭療法における作品理解の試み;臨床心理面接において報告された夢の理解の試み ほか)
  • 第2部 箱庭療法の手引き(実践以前の配慮事項;面接の実際;イメージ体験を中核とする心理療法の本質)
  • 第3部 箱庭療法家への道(怪獣映画と箱庭療法;若い臨床心理学徒よ、研修会に行こう;臨床心理士の養成について;『箱庭療法入門』―遊戯療法をめぐる本の紹介;『箱庭療法入門』再読;明石箱庭療法研究会―番外伝;コンステレーション―私の物語;箱庭療法と解釈;箱庭療法と私)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04578085
  • ISBN
    • 9784422118147
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    iv, 245p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ