書誌事項

はじめての精子学

柴原浩章編著

中外医学社, 2023.11

タイトル別名

Spermology : an introduction

タイトル読み

ハジメテ ノ セイシガク

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルはジャケットによる

文献あり

内容説明・目次

内容説明

精子学を学ぶことは、生命のスタート地点を知ることです。これだけで必要十分な「使える知識」をまとめました。精子についての正確な知識が、現場での思考力を深め、スキルアップにつながります。

目次

  • A ヒト精子学(男性生殖器の構造;精子の構造;精子の形成・成熟 ほか)
  • B 精子の臨床検査法(一般精液検査;精子形態評価法;その他の精液評価法;抗精子抗体(精子結合抗体)の検査法;様々な精子機能検査法)
  • C 男性不妊症の治療法(泌尿器科で行う治療法;産婦人科で行う治療法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04614429
  • ISBN
    • 9784498160484
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 202p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ