Bibliographic Information

デパートの誕生

鹿島茂 [著]

(講談社学術文庫, [2792])

講談社, 2023.11

Other Title

デパートを発明した夫婦

Title Transcription

デパート ノ タンジョウ

Available at  / 168 libraries

Note

「デパートを発明した夫婦」(1991年刊)の改題,「パリのデパート小事典」の項を加筆

参考文献: p275-277

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

歌劇場のような装飾、高い天窓からふり注ぐ陽光、シルクハットで通勤する洒落た従業員、客を迎えるのは、欲望に火を付ける巨大空間!!天才経営者・アリスティッド・ブシコー(一八一〇‐七七)と妻が、消費資本主義を体現した「ボン・マルシェ」の壮大な成功譚を、貴重な古書や仏文学作品から採取。デパートが最も輝いていた時代とパリを活写する!

Table of Contents

  • 第1章 ブシコーとデパート商法(昔の商店;買い物はいやいやするもの? ほか)
  • 第2章 欲望喚起装置としてのデパート(巨大店舗の建設;スペクタクル空間の創造 ほか)
  • 第3章 教育装置としてのデパート(ライフ・スタイルの提唱;欲望の掘り起こし ほか)
  • 第4章 管理の天才、ブシコー(独立売り場制;商品の到着 ほか)
  • 第5章 利益循環システムとしての福利厚生(社内貯金のすすめ;退職金制度の設立 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top