コロナ禍の声を聞く : 大学生とオーラルヒストリーの出会い
Author(s)
Bibliographic Information
コロナ禍の声を聞く : 大学生とオーラルヒストリーの出会い
(阪大リーブル, 077)
大阪大学出版会, 2023.11
- Title Transcription
-
コロナカ ノ コエ オ キク : ダイガクセイ ト オーラル ヒストリー ノ デアイ
Available at / 144 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 安岡健一
関連年表: p244-249
Description and Table of Contents
Description
あなたの「語り」を聞かせてください。コロナ・パンデミックの幕開けから2022年に至るまでの、大学関係者を中心とした市井の人々のオーラルヒストリー。人々の記憶や経験を聞き取り記録する「オーラルヒストリー」を学ぶ大学生たちが、災禍の語りに耳をすまし、自らの手で編む。
Table of Contents
- 第1章 「緊急事態」の声を聞く 渦中の大学生が聞く・語る―二〇二〇年度聞き取りから(小豆島の自粛生活;捨て駒になった留学生;コロナ禍の教育現場;混乱する国境で;ハイデルベルクで岐路に立つ;「緊急事態」にすれ違う友情;頑張ってタメで喋りたい)
- 第2章 コロナ禍を過ごしてきた阪大関係者が語る―二〇二一年度聞き取りから(コロナ禍のキャンパスを管理する―「大阪大学活動基準」の仕組み;コロナ禍で「出かける」こと)
- 第3章 大学祭のブースでコロナ禍を語ってもらう―二〇二二年度聞き取りから(1日目;2日目;3日目)
by "BOOK database"