「悩まない」配色の基本 : デザイン事務所が作った : 好きな色から考える

書誌事項

「悩まない」配色の基本 : デザイン事務所が作った : 好きな色から考える

細山田デザイン事務所著

翔泳社, 2023.11

タイトル別名

悩まない配色の基本 : デザイン事務所が作った : 好きな色から考える

デザイン事務所が作った悩まない配色の基本 : 好きな色から考える

タイトル読み

「ナヤマナイ」ハイショク ノ キホン : デザイン ジムショ ガ ツクッタ : スキナ イロ カラ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 鈴木明彦

参考文献: p230-231

内容説明・目次

内容説明

デザイナーが現場で使うメソッドを公開!各デザイン、10パターン紹介!

目次

  • 指定色は1色でも配色
  • 選択色が2色/3色の時の考え方
  • さらに色数を増やす時の考え方
  • 色の世界の広げ方
  • 黒色と白色のはなし
  • 01 黄色系
  • 02 オレンジ色系
  • 03 茶色系
  • 04 赤色系
  • 05 ピンク色系
  • 06 紫色系
  • 07 青色系
  • 08 水色系
  • 09 青緑色系
  • 10 緑色系
  • 11 黄緑色系
  • 12 グレー系
  • 13 金色系
  • これだけは知っておきたい色の基礎知識
  • 色を表現するための3属性
  • トーン別の色展開
  • RGBとCMYK
  • 色見本帳を使いましょう1
  • 色見本帳を使いましょう2
  • 文字の色と面の色では感じ方が違う

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04642606
  • ISBN
    • 9784798178790
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ