道元 : 坐禅ひとすじの沙門
Author(s)
Bibliographic Information
道元 : 坐禅ひとすじの沙門
(読みなおす日本史)
吉川弘文館, 2023.11
- Title Transcription
-
ドウゲン : ザゼン ヒトスジ ノ シャモン
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
道元 坐禅ひとすじの沙門
2023.11.
-
道元 坐禅ひとすじの沙門
Available at / 49 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
道元略年譜: p187-194
参考文献: p195-207
原本は、1976年に日本放送出版協会より刊行
Description and Table of Contents
Description
ひたすら坐禅に徹することで煩悩や欲望を取り除き、悟りを得ることができると説いた道元。社会も宗教も混沌とした鎌倉時代において、いかに自らの道を切り開いたのか。『正法眼蔵』から思索と人間像を浮き彫りにする。
Table of Contents
- 1 仏法との出会い
- 2 悟りへの道
- 3 新しい禅の序曲
- 4 禅思想の展開
- 5 正法禅の確立
- 6 道元の思想の流れ
by "BOOK database"