倭国の政治体制と対外関係

Bibliographic Information

倭国の政治体制と対外関係

森公章著

吉川弘文館, 2023.12

Title Transcription

ワコク ノ セイジ タイセイ ト タイガイ カンケイ

Available at  / 62 libraries

Note

索引: 巻末1-5p

Description and Table of Contents

Description

乙巳の変の中心人物とされる中大兄皇子と中臣鎌足。その後、律令国家を形成していく倭王権の中で彼らはいかなる動向を見せ、そこには何が読み取れるのか。記紀や荷札木簡、刀剣銘などの史料を網羅的に整理し、諸制度の運用状況や地方支配の実態を分析。さらに東アジア諸国の動乱と対外関係に迫り、倭国の政治史・外交史研究の到達点を提示する。

Table of Contents

  • 第1部 政治と制度(中臣鎌足と乙巳の変以降の政権構成;中大兄の軌跡;天武十四年冠位制の皇親冠位の理解をめぐって;民官と部民制―石神遺跡出土の木簡に接して;七世紀の荷札木簡と税制)
  • 第2部 地方支配の実態と対外関係(五世紀の銘文刀剣と倭王権の支配体制;「任那」の用法と「任那日本府」(「在安羅諸倭臣等」)の実態;国造制と屯倉制;吉備白猪・児島屯倉と屯倉制;国宰、国司制の成立をめぐる問題―徳島県観音寺遺跡出土木簡に接して)

by "BOOK database"

Details

Page Top