きゅうきゅうばこの絵本 : ケガをしたらどうする?
Author(s)
Bibliographic Information
きゅうきゅうばこの絵本 : ケガをしたらどうする?
金の星社, 2023.9
- Title Transcription
-
キュウキュウバコ ノ エホン : ケガ オ シタラ ドウスル?
Related Bibliography 1 items
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は第2刷による
監修責任: 坂本昌彦
監修: 上原理恵, 清水雄太, 福島和之
参考資料あり
Description and Table of Contents
Description
小さな子どもによく起きるケガ・急病・事故の応急手当てと予防のポイントをやさしく解説。すりきず、きりきず、やけど、ねんざ、骨折、鼻血、魚の骨がのどに刺さった、熱中症、けいれん、窒息、おぼれた…など21の症例の応急手当てを掲載!
Table of Contents
- はしって、ころんですりむいた!
- カッターで、ゆびをきった!
- くちのなかをきった!
- はなをほじったらはなぢがでた!
- てにとげがささった!
- あついホットプレートでやけどした!
- ドアにゆびをはさんだ!
- ちゃくちしたときあしをひねった!
- プールであしがつった!
- うでのほねがおれた!
- ころんであたまをうった!
- ころんでおなかをぶつけた!
- いぬをなでたらかまれた!
- いたい!ハチにさされた!
- あそんでいたらはっぱでかぶれた!
- みみにみずがはいった!
- さかなのほねがのどにささった!
- あつくてあたまがくらくらする
- ともだちがガクガクふるえている!
by "BOOK database"