高齢化の経済学 : 地方分権はシルバー民主主義を超えられるか The economics of population aging : can fiscal decentralization constrain silver democracy?

書誌事項

高齢化の経済学 : 地方分権はシルバー民主主義を超えられるか = The economics of population aging : can fiscal decentralization constrain silver democracy?

寺井公子, アミハイ・グレーザー, 宮里尚三著

有斐閣, 2023.12

タイトル読み

コウレイカ ノ ケイザイガク : チホウ ブンケン ワ シルバー ミンシュ シュギ オ コエラレル カ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p217-224

内容説明・目次

内容説明

「多数の専制」を回避するために。日米のパネルデータによる実証分析から高齢者と若者の移住を促す地方分権が超高齢社会の処方箋となることを示す。

目次

  • 序章 高齢化問題を考える視点―高齢化は経済成長を阻害するのか
  • 第1章 高齢化と地方分権―人口移動とピア効果が促進する地方創生
  • 第2章 日本のインフラ投資―高齢化は公共事業を減少させるか
  • 第3章 日本の教育支出と福祉支出―長期的な便益か、短期的な便益か
  • 第4章 アメリカの州レベルの政府支出―何が日米の差異をもたらすのか
  • 第5章 地方法人課税への影響の日米比較―高齢者は法人税増税を支持するか
  • 第6章 最低賃金への影響の日米比較―高齢者は最低賃金引き上げを支持するか
  • 第7章 投票動機の再検討―世代間対立を超えられるか
  • 終章 地方分権と人口移動―「多数の専制」を回避できるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ