Bibliographic Information

これからの社会科教育はどうあるべきか

澤井陽介 [ほか] 著

東洋館出版社, 2023.12

Title Transcription

コレカラ ノ シャカイカ キョウイク ワ ドウ アルベキカ

Available at  / 41 libraries

Note

その他の著者: 中田正弘, 加藤寿朗, 宗實直樹著

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

来し方行く末を見通す目を養う。世界の潮流や日本の教育改革の動向を踏まえ、未来志向で社会科教育の可能性をつまびらかにする!

Table of Contents

  • 序章 どの教科等にも通底する「そもそも論」
  • 第1章 社会科の問題解決的な授業をどのように定着させるか
  • 第2章 「見方・考え方」はどのように生かせばよいのか
  • 第3章 日本の社会科の単元モデルはどのように発展すべきか
  • 第4章 ICTは社会科の授業にとって何がよいか・活用すればどう変わるか
  • 第5章 これからの社会科で育成を目指す資質・能力はどのようなものか
  • 第6章 教科横断的な内容において社会科はどのような位置付けがよいのか
  • 第7章 先人の社会科実践や遺産をこれからの社会科にどのように活かせるか
  • 第8章 これから社会科が充実・発展するためにはどのような視点が必要か

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD04946542
  • ISBN
    • 9784491053844
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    241p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top